四国の秘境・大歩危(おおぼけ)峡に佇む 「峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか」。
2024年3月に全室リニューアルし、楽天トラベルアワードを 11 年連続受賞した人気宿へと進化しました。
本記事では 温泉・客室・料理・口コミ・アクセス・料金 まで、初めての方にも分かりやすく徹底解説します。
目次
① 峡谷を望む単純硫黄泉の絶景露天風呂
Point!
エメラルドグリーンに輝く吉野川と朱色の橋を同時に眺められる唯一無二のロケーション。
単純硫黄泉は神経痛や美肌効果にも◎。
- 男女別大浴場+渓谷向き露天風呂
- サウナ&水風呂完備で“ととのい”体験
- 日帰り入浴(12:00〜20:00/大人 700 円)も可
② 2024 年リニューアル!全客室にダイソン&ナノケア完備
渓谷ビューの和洋室には ダイソンドライヤー、ナノケアスチーマー、マルチ充電器 まで常備。
Wi-Fi・空気清浄加湿機も完備し、女子旅やワーケーションにも人気です。
部屋タイプ | 定員 | 主な特徴 |
---|---|---|
モダン和洋室 | 2〜4 | 畳+ツインベッド/渓谷ビュー |
露天風呂付客室 | 2 | 客室専用ヒノキ風呂&テラス |
大部屋(12 畳) | 4〜6 | グループ・ファミリー向け |
③ 地元食材で彩る郷土会席と徳島和牛陶板焼き
山の幸・川の幸を活かした創作会席は 「鮎の一夜干し」や「徳島和牛」 など、ここでしか味わえないラインナップ。
朝食の葉わさび佃煮&地元干物も口コミ高評価です。
④ 宿泊者のリアルな口コミ・評価
露天から雪景色が最高!
雪見風呂と心遣いに癒やされました。(40 代・家族旅行)夕食の郷土会席が想像以上
鮎・そば米雑炊・和牛の陶板焼きまで地元尽くしで大満足。(30 代・カップル)
⑤ 観光&アクティビティ|遊覧船は徒歩 3 分
- 大歩危峡観光遊覧船:宿から徒歩 3 分、30 分クルーズ
- 祖谷のかずら橋:車で約 30 分
- 吉野川ラフティング:車で約 15 分
⑥ 料金・予約の目安
プラン例 | 1 泊 2 食 | 備考 |
---|---|---|
季節の郷土会席 | ¥18,000〜 | スタンダード |
和牛陶板焼き付き | ¥22,000〜 | グルメ重視 |
露天風呂付客室 | ¥30,000〜 | 記念日向け |
※ 料金は変動します。最新プランは各予約サイトで確認してください。
⑦ アクセス・基本情報
- 住所:徳島県三好市山城町西宇 1644-1
- 車:川之江 IC から約 45 分/井川池田 IC から約 25 分
- 電車:JR 大歩危駅 → 路線バス約 10 分
- 駐車場:無料 20 台
- チェックイン 15:00 / チェックアウト 10:00
⑧ よくある質問(FAQ)
日帰り入浴はできますか? 12:00〜20:00(最終受付)で利用可能/大人 700 円。 Wi-Fi は客室で使えますか? 全室無料 Wi-Fi 完備。 ベビーベッドの貸出しは? 事前予約で無料。
⑨ まとめ|“心のまんなか”で癒やされる渓谷リゾート
絶景露天 × 郷土料理 × リニューアル客室。
「大歩危峡まんなか」 はカップルからファミリーまでリピーターが絶えない理由が詰まった一軒です。
コメント